お友達にシェアする
親から子へ、伝えたい戦争と平和
被爆遺構が残る原爆落下中心地(祈り)、平和公園(願い)、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館(学び)の3つのゾーンと浦上天主堂を巡ります。被曝の過去から復興を遂げた現在、そして「平和とは何か?」を考え、恒久平和へと綴る平和都市ならではのまち歩きです。
※未就学児は無料 ※1名の場合は倍額が必要
※10:00 発は前日17:00まで予約可能、14:00発は当日の10:00まで予約可能
※10:00 発は前日17:00まで予約可能、14:00発は当日の10:00まで予約可能
| 基本情報 | |
|---|---|
| 料金 | 大人1,900円 小人1,900円 |
| 参加可能人数 | 1人〜 |
| 体験日 | 毎日(年末年始以外) |
| 体験可能時間 | 10:00〜・14:00〜 |
| 所要時間 | 2時間 |
| 予約締切 | 当日 |
| 受付場所 | 原子爆弾落下中心地碑 |
| 受付場所住所 | 〒852-8118 長崎県長崎市松山町6 |
| 予約電話番号 | 095-818-3430 |